包装資材カテゴリー覧
- 包装副資材
- 梱包
- ラッピング
- 箱
- フィルム・ラップ
- 袋
- 食品容器・トレー
-
包装副資材
商品を
問い合わせる
-
梱包
梱包
段ボール/緩衝材/トロ箱/保冷バッグ/PPバンド/紐
商品を
問い合わせる
-
ラッピング
商品を
問い合わせる
-
箱
商品を
問い合わせる
-
フィルム・ラップ
フィルム・ラップ
食品シート/機械用フィルム(ピロー包装機・カップシーラー・シュリンク包装機・ストレッチ包装機)/パッケージ用フィルム/真空袋用ラミネートフィルム/巻取りフィルム/ラップ類
商品を
問い合わせる
-
袋
袋
OPP袋/PP袋/真空袋/紙袋/防曇袋/ナイロンポリ/ラミネート袋/ポリ袋/ 野菜袋/レジ袋/手提袋
商品を
問い合わせる
-
食品容器・トレー
食品容器・トレー
テイクアウト・デリバリー容器/イベント容器/オードブル容器/お重/紙食器/紙コップ/カップ容器/瓶/惣菜トレー/発泡トレー/PSPトレー/寿司・刺身容器/どんぶり容器/フードパック/ PP容器/PET容器/耐熱容器
商品を
問い合わせる
Q & A
田井屋には包装管理士の有資格者が15名在籍しております。食品・料理によって適した包装資材を、お客様の意見を取り入れながらご提案させていただきます。
Q
現在既成の箱を使用していますが、付加価値をつけたいので自社のロゴを入れた箱にしたいのですが。
できます。印刷や空押し・箔押し等の加工が可能です。ご希望のロットや価格を確認し、より条件に合った商品を提案致します。
ロゴ、箱、バッヂ、袋、名刺等、弊社のデザイナーがお客様のご要望に沿って考案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
ロットや納期ご相談の上、ご希望の色やデザインをお伺いしご要望に合わせて制作致します。
Q
少量の購入を希望しているのですが商品の出荷単位はありますか?
商品にもよりますが、田井屋の在庫品であればバラでの販売も可能です。
Q&Aをもっと見る
WE ARE PACKAGING
PROFESSIONALS.
「包装管理士」がお客さまのためにできること
-
素早くできる
梱包設計
-
低コストな
梱包設計
-
包装の
減量化・軽量化
-
環境に配慮した
梱包
-
食品の
保存・殺菌方法
-
食品表示の
法律
-
梱包資材への
印刷方法
-
ユニバーサル
デザインの導入
豊富な知識と経験で
お客さまの大切な商品をしっかりと包装できる適した方法をご提案いたします。
包装管理士にご相談・お問い合わせはご気軽に。
- アクタ
- 旭創業
- アルク
- 一村産業
- ウツミリサイクルシステムズ
- エフピコ
- エフピコチューパ
- OCI
- OZAX
- オリカ
- KISCO
- キョーラク
- クリロン化成
- クレハトレーディング
- サンエー化研
- 三洋グラビア
- 三和コーポレーション
- CP化成
- JSPパッケージング
- 尚美堂
- 信和
- スーパーバッグ
- 菅原冷蔵
- スタープラスチック工業
- ストラパック
- セイケツネットワーク
- 精工
- 瀬川経木
- 大黒工業
- 中央化学
- チューゲン
- デンカポリマー
- 田商
- 東京メディカル
- 東洋興業
- ニシキ
- ニックス
- 羽根
- 馬場化学工業
- 福助工業
- 福田紙器
- 藤栄化工
- 富士ゲル産業
- フジシロ
- 二葉化成
- ベルグリーンワイズ
- 北陸フォーム
- 北陸森紙業
- 本多プラス
- マツバラ
- マルアイ
- 丸萬
- 明和産商
- 矢崎化工
- ヤマニパッケージ
- リスパック